
働く人の主体的な能力開発の取組みを支援し、 雇用の安定と再就職の促進を図ることを目的とする雇用保険の給付制度です。
一定の条件を満たす雇用保険の一般被保険者(在職者)または一般被保険者であった方(離職者)が、
厚生労働大臣の指定する教育訓練を受講し修了した場合、教育訓練施設に支払った教育訓練経費の20%
(雇用保険加入期間が3年以上の者。ただし、初回に限り、1年以上の者。)に相当する額(上限10万円)を
ハローワーク(公共職業安定所)から支給します。
雇用保険加入期間 | 支給額 | |
---|---|---|
初めて利用される方 | 1年以上継続している方 | 最大10万円 (受講料の20%) |
二回目の利用をされる方 | 前回受講した訓練の開始日から 起算して3年以上継続している方 |
※離職、または転職されている方は、離職期間が1年未満である事。
※年齢が65歳未満である事。
上記項目を全て満たしていれば、現時点では在職中でも離職中でも構いません。
自分が対象になるかどうかわからない、という方は事前にハローワークにお問い合わせ下さい。また当校でも照会票を差し上げています。
まずは、通常料金にて受講を開始していただきます。
ご入学申込時発行いたします領収書や利用明細(カードご利用時)を紛失してしまいますと、給付金を受け取ることができません。当校でも再発行できませんので、大切に保管してください。
決められた受講期間終了後、当校より受講生に講座修了証明書をお渡しいたします。
(規定の授業回数の出席が必要です)
講座修了証明書と領収書をハローワークに提出していただきます。
ハローワークより、給付金が払い戻されます。
エディスパソコン学院の教育訓練給付金制度対象講座をご紹介致します。
まずはお気軽にお問い合わせください。
パソコン総合2級受験コース |
---|
![]()
パソコンソフトのワード・エクセルを学び、検定試験の2級取得を目指します。電源の入れ方やタッチタイピングなどの基本操作からお勉強を始めますので、初心者の方でも安心してスキルアップできます。また、ワード2級まで合格保証制度がありますので、資格が確実に取得できます。
![]()
訓練期間:8ヶ月
訓練回数:105回(90分/回) 受講料:475,400円(税込) 獲得できる資格 |
エクセル上級受験対策コース |
---|
![]()
パソコンソフトのエクセルを学び、検定試験の2級取得を目指します。電源の入れ方などの基本操作からお勉強を始めますので、初心者の方でも安心してスキルアップできます。
![]()
訓練期間:4ヶ月
訓練回数:60回(90分/回) 受講料:283,500円(税込) 獲得できる資格 マイクロソフトオフィススペシャリスト 中央職業能力開発協会 エクセル部門 など |