みなさんこんにちは!エディスパソコン学院です。
今回は、エディスのPythonプログラミング講座を学習し、生徒様が作成したプログラム作品をご紹介いたします。
■FlaskとDBを使った顧客管理システム(CRM)
Flask(フラスコ)はPythonのフレームワークです。
画面上から顧客情報を登録することで、いつでも一覧の閲覧や編集・削除することが出来るシステムです。
■WEBスクレイピングを使ったショッピングサイト監視アプリ
指定したショッピングサイトで新しい商品が出たら自動ですぐにお知らせや購入操作をしてくれるアプリです。
欲しいもの、探しているものが出品されれば、売り切れる前に購入が可能になりそうです!
■画像分別アプリ
機械学習で予め特定の形の画像を覚えさせておいて、任意の画像を登録したら、その画像が何のパーツか分類してくれるアプリです。
こちらは実際に勤務している工場で使いたいということで開発されました。
■スケジュール管理アプリ
仕事のスケジュールを管理するソフトです。
案件名や納期などを入力してデスクトップ上に表示させることができます。
常に画面に表示させることにより、トラブル防止に役立ちそうですね♪
■関連キーワード調査アプリ
WEBスクレイピングを使って、任意の「キーワードA」に対して、一緒に何の単語が使われることが多いかを可視化するアプリです。
例えば、Pythonという言葉に対して、他にどんな用語が使われているかを一覧で見ることができます。
【どんなことが身につくの?】
Pythonプログラミング・アプリ開発・資格取得講座は、しっかり時間をかけて技術を身に付けたい方におすすめの講座です。
・本格的なプログラミングを学ぶことができる(1からプログラムを作ることが出来るようになる)
・時間をかけてしっかり言語を理解していくので深く理解でき、更に他の言語の習得の足掛かりとなる
・機械学習(AI)プログラムの基礎を学べる
・スクレイピングの技術が学べる
・APIの使い方が学べる
・オリジナルアプリケーションやシステムを制作することができる
・資格取得ができる(Python3認定基礎試験)
受講期間:令和4年6月14日(火)~ 全72回
講座時間:毎週 火曜・木曜 18:30~21:30(1回3時間)
受講会場:大分市末広町2丁目10-24 ディック学園ビル5F
資格取得:Python3認定基礎試験
【現役エンジニア講師紹介】
氏名:野田 誠
経歴
・WEB(フロント/バック)エンジニア歴(10年)
・WEBフロント/バックエンジニア(システム・アプリ開発など)
・JAVAプログラミング講師(2年)・PHPプログラミング講師(3年)
・Pythonプログラミング講師(2年)
・ロボットプログラミング講師(6年)
大分県では希少なエンジニアによる直接指導です!
受講は、先着7名までとなっておりますので、お早めにお問い合わせ・お申込み下さい!
お問い合わせフォームはこちら!