みなさんこんにちは!エディスパソコン学院です。
突然ですが、みなさんの周りに「パソコンならこの人に頼る!」という方はいらっしゃいますか?
パソコンを習いに来られる方の中に、「パソコンが出来る人が辞めたから自分が習うしかない」
という声や「フォーマットが壊れたが直せる人がいない」という声をよくお聞きします。
やはり社内業務を行う上で、パソコンは必須です。
そんな中、パソコンが得意な方が突然いなくなってしまったら困ってしまいますね?
エディスでパソコン資格を取られた方は、ぜひ「パソコンならこの人に頼もう」と言われる存在になっていただきたいと思っています。
パソコン業務においては、様々なことがあります。
・ワード、エクセルといったビジネスソフト
・メールの送受信
・ネットショッピング、チケットの予約
・マシントラブルの対応
など、ひとくくりにパソコンといえば、様々なことが挙げられます。
パソコンに関して全てのことが対応できる存在になれば、社内で頼られる存在になること間違い無しですね!
上記の項目で、やはり1番に身につけたいのは、ワードやエクセル等のオフィスソフトの習得ではないでしょうか?
特に「エクセル」は社内業務では、ほぼ100%使用することになります。
普段授業を行っていても、仕事でこういうことができるようになりたい
こういう機能が使いたいという声をたくさん聞きますので
エクセルはオフィス系ソフトでは一番必要と思われます。
また、今はチケット等の予約はネットを通じて行われたりすることが多いです。
ネットを通じた方が購入金額が安くなったり、ポイント還元が行われますね?
案外、ネットでショッピングは行ったことがないという声をお聞きします。
インターネットを通じた作業・業務も今はとても増えてきております。
ワードやエクセル等、ソフトウェアは使えるけど、パソコントラブルには弱い
パソコンの設定等は行ったことがないという声もよくお聞きします。
そういったことは、どこでお勉強すればいいでしょうか?
例えば、普段聞き流しているパソコン用語をお勉強するだけでもかなり違ってくると思います。
おススメのサイトが「e-words」というサイトです。
http://e-words.jp/
こちらは、パソコン用語がアルファベット~五十音順で並んでおり
その単語をクリックすると、解説のページに移動します。
このような、パソコン用語を学ぶことによって、徐々にパソコンに対しての知識も身についていきます。
エディスパソコン学院では、オフィス系の学習はもちろん、インターネット等の講座
また、筆記試験を通じてパソコン用語に対する勉強も行えます。
ぜひ、私たちと一緒に「社内で頼れる存在」を目指しませんか?