みなさんこんにちは! インターネットが世の中に普及して約25年が経ちました。 今やパソコンだけでなく、スマートフォンやタブレット、ゲーム機を使用して 誰でもいつでも手軽にインターネットが出来る時代となりました。 ですが、…
家事や育児と仕事の両立は大変ですよね。 子どもが突然病気になっても、毎回仕事を休むのは難しい・・・ 通勤に時間をとられ、家事がたまる・・・etc 育児をしながら家で仕事が出来れば、そんな悩みも解決です! 好…
グーグルホーム 米国では急速に広がっているスマートスピーカー。その一つ、グーグルの「グーグルホーム」が ついに日本で発売されました。グーグルホームは、スマートフォンに搭載される「グーグルアシスタント」を 家庭のリビングな…
現在、様々なSNSが世の中で使用されていますが その代表の1つでもある「ツイッター」 簡単な「つぶやき」を投稿し、同じ趣味を持つ人同士での交流 探し物・情報共有等、様々な用途で、世界中で3億人超の方が利用しています。 そ…
インターネットをするには、ウェブブラウザが必要です。ブラウザとは、今まさにあなたがインターネットを閲覧しているソフトがブラウザにあたります。いくつか種類がありますが、主要なものとして「Google Chro…
みなさんこんにちは! 就職活動で避けて通れない採用試験のやり方が変わろうとしています。 ズバリ、スマホやインターネットを利用した採用試験です! 採用応募者が電話に出たり、電子メールに返信したりするタイミングが遅すぎるとい…
暇さえあれば覗いてしまうInstagram(インスタグラム)。言わずと知れた無料の画像・動画共有アプリですね。2010年10月6日、アップルのApp Storeに登場したインスタグラムは、2017年4月の月間アクティブユ…
Air Dropって使ってますか? 数年前にiPhoneに追加された機能ですが、何気に何に使う機能なのか ご存じでない方もまだまだいるようです。 そんな方のために、あらためてご紹介したいと思います。 いろんなデータが送れ…
ビットコインって何? ビットコインとは「仮想通貨」の事です。「仮想」の「通貨」です。 まず、通貨ということからも、コインということからも分かるように、ビットコインとはお金です。円やドル、ユーロというように、「お金」である…
検索エンジンのGoogleを使用するとき、日によってGoogleのロゴがかわいらしいイラストになっていたりしますよね。あの正式名称は「GoogleDoodle」(ドゥードゥル=いたずら書き)です。いつもと違うロゴだと、わ…